ケーススタディ

マイナンバー制度

Q:マイナンバー制度への対応

平成27年10月からマインナンバーの通知が始まりますが、どのように対応すればいいですか?

島田会計からの提案

提案のポイント

  1. 誰のマイナンバーが必要となるかを確認(従業員、支払調書提出者)
  2. まずは従業員の方へマイナンバーの概要説明と通知カードを大切に保管してもらうことのアナウンスを依頼
  3. 社内でマイナンバーを取り扱う責任者と管理者を決め、書面で残すことを指導
  4. 鍵のかかるキャビネット等にマイナンバーが書かれた書類を保管することを指導し、漏えい防止を管理することを指導
  5. 島田会計でのマイナンバー収集方法を説明

結果

マイナンバーの取り扱いについての要点を抑えることで、準備すべきものや従業員への説明もしやすくなった。収集の方法、段取りを確認しマイナンバーへの対応の漠然とした不安がなくなった。また、管理者や取扱者を書面で残すことで責任感が沸き、対応へのモチベーションとなった。

担当者からのコメント

マイナンバーの対策についてどのように対応して良いか不安に思われる経営者の方は多いと思います。実際、マイナンバーの運営についてはつい最近でも改正があり、最新情報を追わなければ対応に迷うこととなります。島田会計では、マイナンバーについての研修に参加するなどして情報の収集に努めております。経営者の方が特に気にされる安全管理措置は、事業規模に応じて行うことがポイントとなりますので、対応でお困りの際は、担当者へご相談いただければと思います。

担当:佐藤 香織

疑問・質問など、まずはお気軽にご相談ください。

  • 島田会計Staff Profile
  • 株式会社リリーフSTSS
ページの先頭へ

Copyright © 2024 Shimadakaikei All Rights Reserved.